軌跡 [その1] ~プロローグ~
「はぁぁ~っ。」
緊張の面持ちから一転、安堵の表情を浮かべ、重力に導かれるように視線を下に落としていく。
そこに描き出されている放物線を目にしたともまるは、一瞬にして表情が凍りついた。
「えっっ!なんだこれ?」
す…すいません(汗)。このままこの調子で書いていこうかとも思いましたが、
文才なんざありませんし、ロマンチックなシチュエーションもドラマチックな展開も皆無(笑)なんで、
淡々と…というか、普通に書いていくことにします。
そう、ことの始まりは2001年の夏の終わりごろ、お手洗いからです。
「こりゃなんぢゃ? 見た目かなりやばげだけど心当たりないしな~?」
ご多分に漏れず立派ぢゃないんで(自爆)恥ずかしかったわけですが、
そうも言ってられないので病院へ。
「ん~、包皮炎ですね。皮にばい菌が入っちゃったってことです。
このクリーム塗れば治りますけど、時間掛かりますしね~、
余ってますから、取ってしまったほうが根本的な解決になりますね~。
整形外科のほうに回しますんで、そこで相談してみてください。」
と言われ、整形外科へ。
「本来は保険は使えないけど、使えるようにしてあげますんでね、取っちゃいましょう!」
ということで日程を決めるためにもう一度通院し、いちお手術なんで血液検査をして帰りました。
で、手術当日。
先生が血液検査の結果を見た途端、
「えっっ?この血糖値は何?600でA1cが13.1?一応もう一回測って!」
看護婦さんが測ってましたが、確かその時、食後4時間で250くらいだったと記憶しています。
「手術はしますけど、血糖値のほうが問題なんで、ひと段落したら内科に回しますから
ちゃんと治療してください。あ、それから不摂生はいけませんよ。」
手術が終わり、手術代4,000円払って帰りました。
一瞬にして5歳→大人になったわけですが(笑)、とにかくかなりショックを受けましたorz。
糖尿病患者は感染症に掛かりやすいってのを地で行ってたわけです。
[その2へ]
手術が無事に終わった後 内科の方へ だったのですね。
手術よりも 内科の方が気になってしまったでしょ??
5歳から大人になれて、ショックを受けたのですか??
内科の病気がある事にショックを受けたって事ですか??
読解力がなくてごめんなさい。
>>プルメリアさん
どちらかといえば、というよりかなり糖尿病のほうですね。
「血糖値」といわれた瞬間に糖尿病だというのはわかりましたから、
「これから一生終わることなく血糖コントロールしないといけない」ということでのショックです。
もうひとつは、5歳から一瞬にして大人になった(笑)ということより、
手術が終わっていままで保護されていた敏感な部分がむき出しになったわけで、
パンツにこすれて「!」な感じを経験したってことですね。
いまはもちろん慣れてますから全く問題ないですが。
病院が2箇所なんて すごく便利?そう!
それに 男性も男性なりにいろいろ大変なんですね。
でも、今は 血糖値のみ!
しか~し、これが一番大変かもしれませんが(>病院が2箇所なんて すごく便利?そう!
それに 男性も男性なりにいろいろ大変なんですね。
でも、今は 血糖値のみ!
しか~し、これが一番大変かもしれませんが(>病院が2箇所なんて すごく便利?そう!
それに 男性も男性なりにいろいろ大変なんですね。
でも、今は 血糖値のみ!
しか~し、これが一番大変かもしれませんが(>病院が2箇所なんて すごく便利?そう!
それに 男性も男性なりにいろいろ大変なんですね。
でも、今は 血糖値のみ!
しか~し、これが一番大変かもしれませんが(><)
>>プルメリアさん
2箇所に通うようになったのは、7月に転居したんですがその際紹介状を書いてもらおうとしたら、
「転居先(現住所)の近くでも別の曜日に診察してるのでおいで」
ということになったためです。
旧住所に近いほうの病院でもバイクで30分かからないです。
本当にラッキーだと思ってます。
本当は2箇所で受診するのはだめらしいんですが。
あっっ、5ちゃい(歳)ぢゃなくて「たんたい(3歳)」でした(笑)。
22歳の時、友人の彼女と初顔合わせの自己紹介のとき、
「頭は5ちゃい、ここら辺(お腹のあたりを指して)が58歳、
その下はたんたいかな(笑)」
と体を張ってウケを狙ったんですけど、その時思いっきりまじ笑いされ、
「やせてやる!」と3ヶ月で20キロやせたことがあります。
あら~~、マジ笑いされて 20キロ減量ですか!!
それってすごい事だけど 体調は大丈夫でした~?
3ヶ月で20キロって 元は何キロ位あったのですか?
60⇒40? 80⇒60?
軌跡 その2 楽しみにしています^^
>>プルメリアさん
確か88→68kgです。
ちなみに身長は172cmです。
その時のダイエットについてもいずれエントリーしたいと思っています。