過去の恋愛を、 男は「名前を付けて保存(A)」し、 女は「上書き保存(S)」する。 …んだそうで。 うぅむ。。。
お久しぶりです! 女の方が切り捨てが早い?(笑) 男はいつまでも・・・って感じ? 私も過去にはこだわりたくないかな? もしも彼が居たら過去にこだわるのは失礼だものね。 ところで、ともまるさんの考えは?
その発言はずいぶん意味深では? 私も過去にはこだわりたくはないな・・・ いろいろありすぎたし、もう忘れたいことばかりで(^^;) 上書き保存出来たらいいな
ともまるさんにはお気の毒ですが、女性のほうがきっぱり切り捨てる人が多い気がします。私は消しゴムで消すかなあ。 写真とか思い出の品も捨てるなあ。 男性のほうが、手紙とか写真を大事に取っておくとは良く聞きますね。
お久しぶりれぇす♪(^O^)/ ともまるさん… 最近何か、良い事ありました? (?ω?) 秘かにらぶらぶの彼女が出来てたりして… (*^m^)ぷぷぷ
>>ぽちゃさん 私も過去に「こだわる」つもりはありませんよ。 ただ、その人と付き合ったから今の自分があるわけで。 その体験をもとに現在または未来の彼女とより幸せになりたいとは思いますが。
>>バニラさん 別れたあとずるずる引きずるつもりはありませんが、 つらい思い出より楽しかった思い出のほうが多いような気がします。
>>きぬっぺ・みぃ~やんさん バレちゃいました?(爆笑) それはともかく、このエントリーは前々から書こうと思っていたネタでした。 Windowsのメモ帳やWordなどのアプリケーションソフト内のコマンドと結びつけたのが面白いなーと思っていたので。
お久しぶりです。お仕事の方はどうでしょうか??だいぶ暖かくなってきましが、朝はまだまだ寒いですねっ。 恋愛ですかぁ・・・私はフラレたら引きずりますし、フったらその場で終ります。(-_-;) 過去一度だけ、恋人に指輪をもらったのですが、いまだに捨てられずにいます。
>>睦樹さん やっと何とか新人の教育が終わって一息ついたところです。 まぁ、恋愛感は人それぞれですし、いろいろな考え方があっていいと思います。 ただし、過去を今、そしてこれからに生かしていかないと成長していかないですから、 そこには気をつけないとと思いますが…。
>>ともまるさん 新人教育お疲れ様でした。うちにも新人が入ってきました。ようやく休めますっっ! 新人に・・・配達負けてしまいます。最近歳のせいか、体力が・・・ってまだ自分が一番の年下なのですが。 確に過去の恋愛を大切にしていかないかぎり、これからの恋愛も大切にはできないと・・・ 思います。 でも、自分はしばらくは恋愛できないですねぇ~。仕事に生きていきます!! なんて。 いつまでできるかわからないですが。。。
トラックバック 0
上に表示された文字を入力してください。
本日の診察 '06/02/15
本日の診察 '06/03/15
管理画面のテーマオプションページからこの文章を変更してください。
return top
お久しぶりです!
女の方が切り捨てが早い?(笑)
男はいつまでも・・・って感じ?
私も過去にはこだわりたくないかな?
もしも彼が居たら過去にこだわるのは失礼だものね。
ところで、ともまるさんの考えは?
その発言はずいぶん意味深では?
私も過去にはこだわりたくはないな・・・
いろいろありすぎたし、もう忘れたいことばかりで(^^;)
上書き保存出来たらいいな
ともまるさんにはお気の毒ですが、女性のほうがきっぱり切り捨てる人が多い気がします。私は消しゴムで消すかなあ。
写真とか思い出の品も捨てるなあ。
男性のほうが、手紙とか写真を大事に取っておくとは良く聞きますね。
お久しぶりれぇす♪(^O^)/
ともまるさん…
最近何か、良い事ありました?
(?ω?)
秘かにらぶらぶの彼女が出来てたりして…
(*^m^)ぷぷぷ
>>ぽちゃさん
私も過去に「こだわる」つもりはありませんよ。
ただ、その人と付き合ったから今の自分があるわけで。
その体験をもとに現在または未来の彼女とより幸せになりたいとは思いますが。
>>バニラさん
別れたあとずるずる引きずるつもりはありませんが、
つらい思い出より楽しかった思い出のほうが多いような気がします。
>>きぬっぺ・みぃ~やんさん
バレちゃいました?(爆笑)
それはともかく、このエントリーは前々から書こうと思っていたネタでした。
Windowsのメモ帳やWordなどのアプリケーションソフト内のコマンドと結びつけたのが面白いなーと思っていたので。
お久しぶりです。お仕事の方はどうでしょうか??だいぶ暖かくなってきましが、朝はまだまだ寒いですねっ。
恋愛ですかぁ・・・私はフラレたら引きずりますし、フったらその場で終ります。(-_-;) 過去一度だけ、恋人に指輪をもらったのですが、いまだに捨てられずにいます。
>>睦樹さん
やっと何とか新人の教育が終わって一息ついたところです。
まぁ、恋愛感は人それぞれですし、いろいろな考え方があっていいと思います。
ただし、過去を今、そしてこれからに生かしていかないと成長していかないですから、
そこには気をつけないとと思いますが…。
>>ともまるさん
新人教育お疲れ様でした。うちにも新人が入ってきました。ようやく休めますっっ!
新人に・・・配達負けてしまいます。最近歳のせいか、体力が・・・ってまだ自分が一番の年下なのですが。
確に過去の恋愛を大切にしていかないかぎり、これからの恋愛も大切にはできないと・・・ 思います。
でも、自分はしばらくは恋愛できないですねぇ~。仕事に生きていきます!! なんて。 いつまでできるかわからないですが。。。