Majestouch
タイトルだけぢゃ何のことかわかりませんよね。
「マジェスタッチ」というPC用のキーボードです。
打ちやすいキーボードを前々から欲しいと思っていて、
このキーボードの存在は知っていたのですが、ついに買ってしまいました。
お店で持ってみて、ほかと比べてかなり重たくしっかりしているのでびっくりしました。
省スペースな感じがなかなかよさげです。
表面がざらざらしていて高級感もあります。
それに右側のWindowsキーが省略されていてスペースキーが大きいのもいいところですね。
ローマ字入力しかしない私はひらがなの刻印のないタイプを選びました。
打ってみた感じですが、よくありがちなメンブレンタイプではなくメカニカルなので、
カチャカチャうるさいかと思いきや、そんなに音が大きいわけでもなく、
どちらかというと「コツコツ」という音です。
もちろんこの文章も「マジェスタッチ」で打っているわけですが、
慣れたらかなり使い心地のいいものになりそうです。
なお、一般的な普通のキーボードと比べると値段が3~4倍しますが、
それだけの価値があると言えると思います。
もしPCショップで見かけることがあったら1度触ってみるといいと思いますよ。
ともまるさん、おはようございます!
お元気そうですね?
体調はイイですか?
PCショップには行くことが、ほとんどないのですが・・
見て触ってみたいなと思いました。
これから梅雨に入って行きますね。
どんよりした気候が多く憂鬱になりますが・・
マイペースで過ごしたいです。
ではまた~☆
>>ぽちゃさん
拝見はさせていただいているのですが、ずいぶん長い間とお伺いせずすみません。
体のほうはまぁまぁというか、可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
もう少しビールを我慢できるといいのですが。
このキーボード、大きめのお店に行かないと展示していないと思いますよ。
1万円弱するので確かに高いのですが、文字入力の多い人には決して高くないものだと思います。
キーを押したとき、一番下まで押し下げなくてもある程度のところまで押してあれば入力されるので、
間違いが少なくなると思いますよ。