ただいま、東京では桜が満開。 せっかくいただいたいい一眼レフがあるのになかなか出番がなく、 こんな時でもないと…くらいにきれいだったので 撮ってみました。 オートでパシャパシャとシャッターを押しただけなので、 芸術性のかけらもないのはご容赦を。 古文で「花」といえば、さくらのこと(梅もあるが)。 ふだんは来るべき出番に備えてじっと力を蓄え、 時が来たらここぞとばかりに咲き誇り、 未練を残さずぱっと散る。 私たち日本人の(あるべき)生き方や心そのもののように感じます。
桜…綺麗だね。 名所はたくさんあるけど、昔、練馬あたりで見た桜並木に圧倒されたこと思い出したー。 あと井の頭公園ねw 今日(4/1)は午後から雨みたい…まだ散るまでは無いかな。 「花の命は短いからこそ綺麗」 桜も好きだけど、一番好きなのは向日葵! 夏になったらぜひ向日葵の画像をお願いしますw
>> み さん この画像は昨日(3/31)撮りましたが、川沿いに桜並木になっていて、 かなりの人がデジカメやスマホを片手に…という感じでした。 一眼レフ持参の人もぱっと見ただけで5~6人ほど。 画像内にほかの人が入らないようにするのが地味にめんどかったー。 引き(広角)でも撮りたかったけど、ビルにでかでか企業の看板で断念。 ところで、向日葵ってどこに行ったら撮れますか?w
調べてみたら、都内だと世田谷みたい。 【名称】 ひまわり畑 – こうちゃんちの野菜 in 世田谷 【住所】 東京都世田谷区 【期間】 見頃時期 2014年8月初旬~8月中旬 【本数】 約2万本 【入場料】 無料 【駐車場】 なし ※お車でのお越しはご遠慮ください 【道のり】 小田急線:成城学園前または田園都市線:二子玉川からバスで15分ほど [成城学園前から]二子玉川行きバス→ 永安寺(えいあんじ)下車 [二子玉川から]成城学園前行き→永安寺(えいあんじ)下車 “世田谷区宇奈根ハンカチ公園”を目指してお越しください。 あとは群馬とか千葉みたいですよ。
>> み さん ググっていただいてありがとうございますw 機会があったら行ってみようかな、と。
トラックバック 0
上に表示された文字を入力してください。
元の木阿弥(笑)
不法侵入(笑)
管理画面のテーマオプションページからこの文章を変更してください。
return top
桜…綺麗だね。
名所はたくさんあるけど、昔、練馬あたりで見た桜並木に圧倒されたこと思い出したー。
あと井の頭公園ねw
今日(4/1)は午後から雨みたい…まだ散るまでは無いかな。
「花の命は短いからこそ綺麗」
桜も好きだけど、一番好きなのは向日葵!
夏になったらぜひ向日葵の画像をお願いしますw
>> み さん
この画像は昨日(3/31)撮りましたが、川沿いに桜並木になっていて、
かなりの人がデジカメやスマホを片手に…という感じでした。
一眼レフ持参の人もぱっと見ただけで5~6人ほど。
画像内にほかの人が入らないようにするのが地味にめんどかったー。
引き(広角)でも撮りたかったけど、ビルにでかでか企業の看板で断念。
ところで、向日葵ってどこに行ったら撮れますか?w
調べてみたら、都内だと世田谷みたい。
【名称】 ひまわり畑 – こうちゃんちの野菜 in 世田谷
【住所】 東京都世田谷区
【期間】
見頃時期 2014年8月初旬~8月中旬
【本数】 約2万本
【入場料】 無料
【駐車場】 なし ※お車でのお越しはご遠慮ください
【道のり】 小田急線:成城学園前または田園都市線:二子玉川からバスで15分ほど
[成城学園前から]二子玉川行きバス→ 永安寺(えいあんじ)下車
[二子玉川から]成城学園前行き→永安寺(えいあんじ)下車
“世田谷区宇奈根ハンカチ公園”を目指してお越しください。
あとは群馬とか千葉みたいですよ。
>> み さん
ググっていただいてありがとうございますw
機会があったら行ってみようかな、と。